
菓匠Shimizuからの最新情報をお届けします。
-
創業感謝祭開催!
2016/10/14お知らせ10月29日(土)・30日(日)の2日間、
毎年恒例のShimizuの「創業感謝祭」を開催します!!!
楽しいイベントを多数ご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
一緒にみんなで楽しみましょう♪♪♪
詳しくはこちら
⇓⇓⇓
http://kasho-shimizu.com/campaign_sogyosai.html -
カフェ休業日のお知らせ
2016/08/10お知らせいつもカフェをご利用いただき、ありがとうございます。
8月13日(土)14日(日)、カフェは休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 -
生かき氷はじめました!!
2016/08/03お知らせパティシエが作る【生かき氷】!!
伊那谷の素材がそのままシロップに!!
これは信州伊那のShimizuでなければ食べられない!!!
期間限定で絶賛発売中!!!
【生いちごミルク】
駒ヶ根たかずやファームさんの夏苺100%使用
【生メイヤーレモンミルク】
Shimizu自社農園のメイヤーレモン100%使用
【生ももミルク】
飯島産あかつきと山梨産白鳳ブレンド使用
各700円 -
スタッフ紹介ページ更新しました!
2016/07/09お知らせスタッフ紹介ページをリニューアルしました!
新人スタッフの紹介もしていますので、ぜひご覧ください!!
スタッフ紹介ページ
http://www.kasho-shimizu.com/shop_staff.html -
カフェ営業時間のお知らせ
2016/07/07お知らせいつも、カフェポンデザールをご利用頂きまして、ありがとうございます。
今月は、カフェスペースでのイベント開催により、、通常とは営業時間が異なる日がございます。
営業日カレンダーのご確認をお願い致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
営業カレンダー -
8月8日夢ケーキ募集開始しました!
2016/07/01お知らせ【8月8日夢ケーキの日】
参加者大募集!!
夏休みの思い出に、大切な人と一緒に夢を語ろう!
開催日 8月8日(月)
時間 ①11:00~13:00
②15:00~17:00
参加費 一組2000円(一組5名まで)
※一組で1つのケーキ(直径12cm)を作ります
定員 各回20組
持ち物 エプロン、三角巾、手拭用タオル
申込方法 店頭にある「夢ケーキシート」をお持ち帰りいただき、
記入事項を完成させて、再度店頭へお持ちください。
遠方の方へは、シートを郵送しますので返信してください。
申込期間 7月1日~8月1日
定員になり次第締め切り
お申込み・問い合わせ TEL:0265-72-2915
夢ケーキサイト↓↓↓
http://www.kasho-shimizu.com/dream_cake.html -
連休のお知らせ
2016/06/17お知らせ6月28日(月)・29日(火)、社員研修のため連休させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
営業カレンダーはこちら -
高野登『おもてなし日和』+清水慎一『縁(えにし)』出版を祝う文屋座
2016/06/02お知らせ高野登『おもてなし日和』+清水慎一『縁(えにし)』出版を祝う文屋座
2016年夏in 菓匠Shimizu
文屋座は、書き手と読み手と作り手がつくる、出会いと学びと語り合いの文化サロンです。
本やネットでは体感できない、今この時、この場の、ライブならではの価値を、五感を研ぎ澄まして受けとめてください。
今回の文屋座は、文屋が主催し、菓匠Shimizu樣のご協力のもと、開かせていただきます。どなた様もお気軽にご参加いただだくことができます。お誘い合わせて、お出かけください。
日時 7月2日(土)15時~(受付14時30分)
場所 菓匠Shimizu2階カフェ・ポンデザール
伊那市上牧6608
電話0265-72-2915
お申込み・詳細は以下まで
http://www.e-denen.net/index.php/bunyaza -
高野登氏×清水慎一講演会のお知らせ
2016/05/24お知らせ7月2日(土)15:00~
菓匠Shimizu2階カフェ・ポンデザールにて、
【文屋座】が開催されます。
詳細、お申し込みはこちらから
↓↓↓
http://www.e-denen.net/index.php/bunyaza17
以下文屋サイトより
===============
*******************
★高野登『おもてなし日和』
+清水慎一『縁(えにし)』出版を祝う文屋座 ★
*******************
文屋から2月に出版された高野登さんの最新刊
『おもてなし日和』には、
各界からのご声援をいただいております。
「お菓子界」でキラリと輝く存在感をましている
長野県伊那市の
菓匠Shimizu(かしょう しみず)さん。
こちらのお店では、7月2日(土)午後、
高野さんをお迎えして文屋座が開かれます。
イベントの名前は、
高野登『おもてなし日和』
+清水慎一『縁(えにし)』出版を祝う文屋座
2016年夏 in 菓匠Shimizu です。
平成28年7月2日(土)
『おもてなし日和』+『縁(えにし)』
出版を祝う文屋座
すでにご存知、
またすでにご参加くださった方も
多いと思いますが。
文屋座は、書き手と読み手と作り手がつくる、
出会いと学びと語り合いの文化サロンです。
本やネットでは体感できない、
今この時、この場の、ライブならではの価値を、
五感を研ぎ澄まして受けとめていただく場です。
今回の文屋座は、文屋が主催し、
菓匠Shimizu樣のご協力のもと、
開かせていただきます。
どなた様も
お気軽にご参加いただだくことができます。
お誘い合わせて、お出かけください。
とき 2016年(平成28年)7月2日(土)
15時開始(受付14時30分より)
ところ 菓匠Shimizu 2階カフェPont des Arts(ポンデザール)
http://www.kasho-shimizu.com/cafe_top.html
〒396-0006 長野県伊那市上牧清水町6608
TEL:0265-72-2915 FAX:0265-76-8622
講 師
高野 登さん
『おもてなし日和』(文屋)著者
清水 慎一さん
『縁(えにし)~菓匠Shimizuと伊那谷の365日』
(文屋)著者
www.e-denen.net/blog.php/1448
内 容
15:00
清水慎一さんのお話
演題「新刊『縁(えにし)』に込めた想い」(45分間)
15:45
高野登さんのお話
演題「新刊『おもてなし日和』に込めた想い」(60分間)
休憩(15分間)
17:00
質疑応答
17:45~18:30
サイン会
定員
60人樣。
定員に達した段階で、このサイトに表示いたします。
事前のご予約が無い場合、安全管理上、やむを得ず、
当日のご入場をお断りすることがございます。
ご理解ください。
参加費 3,000円(税込)。
当日、受付にてお支払いください。
お申し込みは、こちらへどうぞ。
www.e-denen.net/index.php/bunyaza17
菓匠Shimizuの社長 清水慎一さんは、
初めてのご著書
『世界夢ケーキ宣言!』も、
文屋から上梓(じょうし)してくださった
文屋の恩人です。
夢ケーキというプロジェクトを創案され、
ご自身のお店でつづけるだけではなく、
全国の志を同じくするお菓子職人に呼びかけて、
「夢ケーキプロジェクト」を、
被災地や沖縄の離島をはじめ全国の子どもたち、
大人たちのために実現していらっしゃいます。
くわしいことは、同社のサイトをご覧ください。
www.kasho-shimizu.com
高野登さんと清水慎一さん。
お互いを深く敬愛するお二人による
コラボの文屋座です。
みなさんのご参加をお待ちしております。 -
2017年新規採用に関しまして
2016/05/13お知らせ来年度の新規採用ページを更新しました。
8月4日に会社説明会を開催致します。
就職希望の方はご連絡くさださいませ。
詳しくはこちらはご覧ください。